2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

樺薫「めいたん」 感想(ややネタばれ)

そうそう。 樺薫「めいたん」(ガガガ文庫)読了。 ここでチューリングかっ、という。 イーガンとか円城とかのチューリングを思い出して個人的におっとなったが、にしてもチューリングは人気者だね。冒頭から2ページくらいまではあまりに面白そうで読むのを…

衰退用メモ/扉絵

「人類は衰退しました」関連調べてて今知ったことのメモ。2chスレ「田中ロミオ 4」で知った。 転載しておく。 250 :イラストに騙された名無しさん:2007/12/27(木) 18:27:02 ID:7aDgkNec bbspinkのロミオスレで出てた 妖精さんたちの、ちきゅう ピーテル・…

ニューヨーク・タウンホールリサイタル他:ヴァレッティ

New York Town Hall Recitals 1959&1960/The Art of Song :チェーザレ・ヴァレッティ(Cesere Valletti)/レオ・タウブマン (Testament SBT-21413)1959年のライブ A スタジオ録音 B 1960年のライブ B−2種類のライブ録音とスタジオ録音がCD2枚にまと…

LOVERSOUL「花咲くオトメのための喜遊曲」 感想

LOVERSOULの「花咲くオトメのための喜遊曲」を再プレイしてコンプ。んで何か書くかと思ってたが、Girls' Workがあまりにショックで一部とんだ。 以下感想。「花咲くオトメのための喜遊曲」と同じシナリオライターの「春萌」では沙緒さんの迂遠な会話が非常に…

活動漫画屋「自虐の詩」「人形城の箒神」 感想

活動漫画屋の同人ゲーム「自虐の詩」「人形城の箒神」について思い出したので少し。 「自虐の詩」は「リストカットの少女を称して百々目鬼」というのに尽きていて、全編作者のセンスだけで乗り切るような作品だった。 だが初っ端で出てくる百々目鬼があまり…

ゴルトベルク変奏曲/カール・リヒター (1979年東京ライヴ)

バッハ:ゴルトベルク変奏曲/カール・リヒター(Karl Richter) (1979年東京ライヴ) (TDK TDKOC003) B− 奇演。 リヒター晩年のライブ録音。 日本でのライブ録音、TDKのライブ録音双方に通じて言えることだが、このCDも音質は相当良い。 3000円くらい…

スレザーク/The Symposium Opera Collection Vol.15 

気づいたらクラシックの記事から遠ざかっていたので。 レオ・スレザーク(Leo Slezak)/The Symposium Opera Collection Vol.15 (SYMPCD-1329) まず音質が良い。 100年前の音をこの音質で聴けるということが嬉しい。 収録曲はスレザークの若い頃の録音が多…

収穫の十二月 或いは歌と伴奏と打ち込み

「収穫の十二月 冬 春 夏 秋 収斂の十二月」 true tearsのキャラクター原案をやった上田夢人が絵を書いていることで有名になった、んじゃないかと思われるtalestuneによる同人ゲーム「収穫の十二月」シリーズ全5作B+膨大な作品というの印象が強い。 キャラク…

「荻浦嬢瑠璃は敗北しない」

「荻浦嬢瑠璃は敗北しない」 元長柾木著 読了。作中の言葉を引用すると、「実存の闘争」を真正面から書いた作品。 力作。 物語としての力強さがかなりのものだった。 エンタメとしてもそこそこに面白い。 まあだがエンタメとして読む作品ではなかろう 面白い…

「飛鳥井全死は間違えない」

「飛鳥井全死は間違えない」元長征木著 読了。元長の作品はゲーム小説通じて初めて。 どこかがとりたてて良いわけではなかったが、キャラクターとキャラクターを活かした所々の場面設定は面白かった、かな。 文章は読むには問題ない程度だったが、認識とかに…

クランプス・シングル・ボックス

アクセスが……少ない!話題か。 速報性か? 情報量かねえ…… クランプス・シングル・ボックス (ストレンジ・デイズ・レコード POCE-9101/6)内容はとかく語るまでもないはず。 私は一アレアファン、もしくはデメトリオ・ストラトス信者(という言葉は好きじゃな…

イタリア歌曲の夕べ:ブルゾン/ルイゾッティ

イタリア歌曲の夕べ:レナート・ブルゾン(Renato Bruson)/ニコラ・ルイゾッティ (TDK TDKSA002)Cタワレコ店頭で試聴した時はスルー、のちに気になって入手。 スルーしたままでも問題なかったかも。2004年4月3日サントリーホールでのライブの録音。 歌手…

ピーター・ウォーロック)歌曲集:エインズレー

ピーター・ウォーロック(Peter Warlock)歌曲集:エインズレー(John Mark Ainsley)/ヴィニョーレス (hyperion CDA66736)BこのCDは何と言っても「As ever I saw」が好き。 曲も演奏も。イギリス歌曲というと、例えばブリテンの歌曲はどこか鬱屈、退廃という…