顔の左右非対称性と立ち絵について


結論から書くと「正面からの立ち絵は、顔を非対称に書くと生き生きとしてくる」というものです。以下で詳しく話します。


めくじらというサークルの『鬼監督と俺の彼女』という同人エロゲの絵が非常にうまいというか迫力があって印象的で良いなあと思ったんです。↓の絵です。詳しくは公式をご覧ください。

一目見てわかるように顔とその表情が左右で非対称です。そして良いです。右と左でにやけかたが異なっていて存在感のある迫力があっていやらしさも出ていて良い感じです。


この左右非対称な立ち絵を見て、人間の顔は左右非対称であるという話を思い出しました。よく言う話ですが、こちらのブログ記事なんかを見ると顔の左右がどれだけ非対称性とかわかりやすいです。
で、思いました。顔の左右非対称性が立ち絵のなんとも言えない「うまさ」につながっているのではないか?
先ほどのブログ記事の画像なんかを見ると、顔が左右対称に整っていると不気味の谷っぽい印象になって表情に生気がなく感じられるのがわかるかと思います。


ゲームの立ち絵などはリアルの人間に比べて絵という点で色々簡略化されているため、左右の非対称性というのはあまり表に出てきにくい要素です。さらにはアドベンチャーゲームの表情指定のことを考えるとリソースに限りがあるため、泣き笑いみたいに顔が左右非対称に歪みそうな表情よりもまず顔全部で笑って全部で泣いてというような表情が求められるだろうと想像できます。そうした単純な表情でさらに真正面からの立ち絵であれば、顔が左右対称であることが多くなるでしょう。


……ここから、以前はひぐらしのなく頃にの絵が意外と良いのは表情が豊かだからなだけではなくて表情に左右非対称性があるからではないかとか、そこら辺のエロゲの顔がいかに左右対称なものばかりかとかを引用しながら書こうかと思いましたが、個人的に気になったあたりを軽く引用するにとどめます。





上の例だけだと少ないですがいろいろ見ればみるほど、最近の絵はうまくて、でも左右対称な傾向が強いように見受けられました。
左右非対称のほうが表情は豊かになってくるだろうなあとは思うのですが、そういう非対称性はウインクがどうとか普通の表情でどうというよりも、感情が高ぶったときに見せる崩れた表情のとき左右で微妙に異なるニュアンスの表情をしていて複雑さが見て取れるか、とかそういう場面の立ち絵での重要性につながるのではないでしょうか。
またそれとは別にいわゆるデッサンが崩れていると言われるような絵でもどこか表情豊かに見えてゲームで長く付き合っていると愛着が湧いてくる絵で、そのヘタウマの要因に左右非対称性が関わっているのではないかと考えていますがここでは保留します。
……結論に辿りつけていないのですがこのあたりで。とりあえず、顔の左右非対称性に注目して立ち絵を見てみるといいですよーというくらいで。